|
||
![]() ![]() 2019.7.31 ![]() 以下の製品は生産終了となりました。資料としてご覧ください。 ▼Acute B2 600 / Pro-B3 1200 ▼Pro-B MainsDock ▼BatPac ▼バッテリーの旅客機持ち込みについて
![]() Profoto Pro-B4 1000ws Air ★販売終了 [Pro-B4 LiFeバッテリー×1、専用チャージャー×1] Profoto Pro-B4 1000ws Air キット ★販売終了 [Pro-B4 LiFeバッテリー×2、専用チャージャー×1] Pro-B4 LiFeバッテリー ★販売終了 Pro-B4 LiFeバッテリーチャージャー ★販売終了 「私たちは、かつてない最も速く最もタフなバッテリーフラッシュを造りたいと考えました。ゲームのルールを変えたかったのです」~ヨラン・マレン(Profotoプロダクトマネージャー) アウトドアや出張撮影で威力を発揮する充電式フラッシュシステムとして、他社の追随を許さない高評価を受け続けるProfotoバッテリータイプの第4世代「Pro-B4 1000 Air」が登場。バッテリータイプの旅客機持ち込みについては >こちら。 1/25,000秒のフリーズモーション 新技術ハイブリッドキャパシターテクノロジーにより、最速1/25,000秒の閃光速度。 ![]() 史上最速の撮影スピード 低出力設定で、最速30発/秒を実現。フル発光でも1秒以下の高速リサイクルタイム。 ![]() 耐久性、防塵防滴性 アルミシャーシと頑丈なゴム製フレームによる高い耐久性と、保護蓋付きランプソケットによる防塵防滴性。密閉コネクター採用で防滴性をアップしたPro Plusヘッドも同時発売。 ![]() 強力なリチウムイオンバッテリー わずか45分での充電。ACまたはProfoto BatPacから充電しながらの使用も可能*。 ![]() 瞬時のライト設定 f-stopが11と幅広い出力設定を1/10刻みでコントロール。独立したディスプレイで、f-stops、出力ws、閃光速度を明瞭に表示しながら、安定した出力と色温度を提供します。 ![]() 手元から撮影をコントロール Air機能搭載で、最大300m**離れてシンクロおよびコントロール可能(Air Remote別売)。 *バッテリー破損の原因となりますので、当社の見解ではお勧めできません。 **最大到達距離は撮影環境により大幅に異なる場合があります。 ![]() ![]() ●改良型密閉コネクター、Perfect ARCチューブ、グラスカバーを装備した最新のプロフォト標準ヘッド。 Profoto Pro Head Plus(4mケーブル) ●改良型密閉コネクター、Perfect ARCチューブ、グラスカバーを装備した最新のバッテリータイプ専用ヘッド。 Pro-B Head Plus(4mケーブル)
![]() (N):ノーマルモード、(F):フリーズモード(高速閃光優先)
発光回数、チャージ速度等は使用条件により大幅にダウンする場合があります。
![]()
![]()
当社店頭でデモ体験できます(ご予約の上、お越しください)。 鉛蓄電池製品の旅客機持ち込みについては >こちら。 ![]()
航空便の貨物について、国連輸送規制ならびに国土交通省の指導により保安管理が強化されています。安全確認のため荷物のスキャン検査が義務付けられており、「規定外の数量」「規定外の装着方法」「安全証明書や安全データシート未添付」「破損したバッテリー」などの場合は、リチウムイオン電池・リチウム金属電池・液体電池(鉛蓄電池)等の機内への持ち込みができません。 Profoto社は、バッテリー製品の安全基準を守り、必要な書類をユーザーに提供しています。 当社では、記載以上の情報提供やサポートはできません。また、すべてのトラブルにいっさいの責を負いません。 容量、数量、装着方法の規定等、実際の運用状況に関しては、国土交通省ホームページで確認ください。 航空機への持ち込み許諾の最終判断は、航空会社になりますので、事前に航空会社に連絡し、航空会社の指示に従ってください。空輸の場合は、運送会社にご相談ください。
概略と容量・数量・装着方法に関する規定(携帯の必要はありません) Profotoリチウムイオンバッテリー輸送上の注意 2014年版(日本語) IATA指針 2014年版 バッテリーおよびバッテリーを含んだ機器の航空機による輸送について(日本語) リチウムイオンバッテリーのドキュメントとTRANSPORTATION CERTIFICATE(安全証明書) http://media.profoto.com/pages/search.php?search=!collection39をクリックして開いたページ左より「B1 Air」「Pro-B4」「Acute B2」「B2 Air」「pro-B3(B2、7b)」。必要なリチウムイオンバッテリーのドキュメントと安全証明書をプリントアウトして携帯してください。 鉛蓄電池の安全証明書とMSDS(化学物質等安全データシート) Profoto Travel Certificate Battery K1 MSDS for Profoto Lead-Acid batteries
※記載の情報は、2016.1.5現在。 ![]() ![]() |