2019.7.29

1億200万画素イメージセンサーで世界最高峰の写真画質を実現
GFXフラッグシップモデルの中判ミラーレスデジタルカメラ |
|
 |
「GFX100」は、35mm判の約1.7倍となるラージフォーマットセンサーを搭載し、プロ写真家やハイアマチュアから高い評価をいただいているミラーレスデジタルカメラ「GFXシリーズ」のフラッグシップモデルです。35mm判を超えるイメージセンサーを採用したデジタルカメラとして世界で初めて(*1)、@像面位相差画素を配置した裏面照射型センサー構造、Aボディ内手ブレ補正機構、B4K/30P動画撮影機能、を搭載。「二度と戻らない貴重な瞬間を後世に残す」という写真本来の大切な使命を果たすことができる革新的ミラーレスデジタルカメラです。
*1 2019年5月23日時点。 富士フイルム(株)社調べ。 |
|
|
   
|
|
 |
タフネスボディ

ボディにはマグネシウム合金を採用。1億画素超を実現する大型センサーや手ブレ補正機構など革新の性能・機能を搭載しながらも軽量かつ高剛性ボディを実現しました。センサー、手ブレ補正機構とレンズ、マウントを連結するインナーフレーム方式によりレンズからセンサーまでを完全に一体化、また前後のパネルの勘合面積を最大化し外力への耐性も極限まで高めています。 |
|
|
 |
対角55mmのラージフォーマットCMOSセンサー

GFXが実現した対角55mmのラージフォーマットセンサー(43.8×32.9mm)における高画素。フィルム時代から中判カメラを手掛けてきた富士フイルムだからこそ実現した、高画素数におけるなめらかな階調表現と高い解像力。GFX100では新たに開発された大型CMOSセンサーによりその有効画素数がさらに倍増。 |
|
|
 |
ボディ内手ブレ補正

対角55mmのラージフォーマットセンサーを搭載したGFXシリーズで初めてボディ内手ブレ補正機構(5軸・最大5.5段*2)を搭載しました。35mmフォーマットの約1.7倍となるGFX100の大型センサーによる高精細撮像を高い精度で制御。大型センサーを搭載したカメラの常識を覆す、より自由に、フィールドを選ばずにその性能を活かすことができます。
*2 「フジノンレンズ GF63mmF2.8 R WR」使用時。 |
|
|
 |
4K動画撮影・10bit階調表現

動画でも大型フォーマットのポテンシャルを発揮するGFX100では4K/30Pに対応しています。一般的なシネマカメラよりも大型となるGFX100のセンサーフォーマットが、浅い被写界深度や10bit出力の階調再現性、高感度を実現。より高精細な質感に加え、そのフォーマットの大きさによる立体感、空気感など凝縮された映像表現を可能とします。 |
|
|
 |
オートフォーカス / 顔検出 / 瞳AF

GFXシリーズの対角55mmのラージフォーマットで初めて像面位相差AFを実現。被写体が画面の端であっても高速・高精度に捉えます。ポートレート撮影をアシストする顔検出は高い追従性で正面だけでなく横顔など認識が難しい被写体を検出・捕捉し、さらに瞳AFでは、左右どちらかの瞳を優先する設定が可能です。被写界深度の浅いシーンで正確なフォーカスが求められる際に有効です。 |
|
|
 |
外部接続インターフェース

テザー撮影など高速画像転送に使用するUSB-C、外部モニター出力に使用するHDMIマイクロ端子、マイク端子、ヘッドフォン端子、リーモートレリーズ端子を搭載。パワープラグ入力端子にACパワーアダプター(別売)を接続するか、USB
PD規格デバイスをUSB端子(Type-C)に接続することで外部からの電源供給・充電が可能。ケーブルを固定するケーブルプロテクターを同梱。 |
|
|

品名 |
希望小売価格
(税込) |
NP特価
(税込) |
GFX 100 ボディ |
OPEN PRICE |
\1,212,750 |
付属品:充電式バッテリー NP-T125 (2個)、チャージャー BC-T125、プラグアダプター、交換式ファインダー EVF-GFX2、ボディキャップ、ストラップ、ストラップ取り付け金具、ストラップ取り付け金具ロック、ケーブルプロテクター、ホットシューカバー、シンクロターミナルキャップ、使用説明書、保証書一式 |
 |
 |
|
クリップオンフラッシュ EF-X500
ガイドナンバー約50、多灯ライティング、FP発光、連写時の連続撮影に対応した高性能クリップオンフラッシュ。
|
充電式バッテリー NP-T125
バッテリーチャージャー BC-T125
プラグアダプター付き
(各同梱品) |
|
品名 |
希望小売価格
(税込) |
NP特価
(税込) |
備考 |
充電式バッテリー NP-T125 |
\18,700 |
\13,771 |
標準付属品 |
バッテリーチャージャー BC-T125 |
\14,200 |
\8,790 |
標準付属品 |
ACアダプター AC-15V |
\15,400 |
\11,693 |
|
GFX ボディキャップ BCP-002 |
\880 |
\612 |
標準付属品 |
クリップオンフラッシュ EF-X500 |
\74,800 |
\51,241 |
|

その他アクセサリーはこちらより
ご用命・お問い合わせ・クレジットやリースのご相談は…
富士フィルム・プロコマーシャルディラー店のナショナル・フォートへ!
TEL.03-3486-7761 |


さらに詳しい情報とカタログのダウンロードは > https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/gfx100/

レンズマウント |
FUJIFILM Gマウント |
センサー |
43.8×32.9mm C-MOSセンサー、11,648×8,736、約1億200万画素 |
画像処理エンジン |
FUJIFILM X-Processor 4 |
記録方式 |
非圧縮14 / 16bit RAW、RAW+JPEG、8 / 16-bit TIFF |
記録画素数 |
L:11,648×8,736(4:3)、11,648×7,768 (3:2)、11,648×6,552 (16:9)、8,736×8,736
(1:1)、11,648×4,304(65:24)、10,928×8,736(5:4)、10,192×8,736(7:6)

M:8,256×6,192(4:3)、8,256×5,504(3:2)、8,256×4,640(16:9)、6,192×6,192(1:1)、8,256×3,048(65:24)、7,744×6,192(5:4)、7,232×6,192(7:6)

S:4000×3000(4:3)、4,000×2,664(3:2)、4,000×2,248(16:9)、2,992×2,992(1:1)、4,000×1,480(65:24)、3,744×3,000(5:4)、3,504×3,000(7:6) |
動画 |
記録方式
MOV 圧縮方式: MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265準拠 音声記録方式: リニアPCM ステレオ(24bit/48KHzサンプリング)

圧縮方式
All Intra/Long GOP ※ALL Intraは以下の設定で記録可能です。 DCI4K/4K 29.97p/25p/24p/23.98p
400Mbps Full HD(2048x1080)/Full HD(1920x1080) 59.94p/50p/29.97p/25p/24p/23.98p
200Mbps

記録画素数/フレームレート/連続記録時間
[DCI4K(4096×2160)] 29.97p/25p/24p/23.98p 400Mbps/200Mbps/100Mbps 連続最大約60分まで
[4K(3840×2160)] 29.97p/25p/24p/23.98p 400Mbps/200Mbps/100Mbps 連続最大約60分まで
[Full HD(2048×1080)] 59.94p/50p/29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps/50Mbps 連続最大約80分まで
[Full HD(1920×1080)] 59.94p/50p/29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps/50Mbps 連続最大約80分まで

* 動画を撮影するときは、 UHSスピードクラス3以上のSDメモリーカードをご使用ください。
* 400Mbpsで収録する場合はビデオスピードクラス60以上のSDメモリーカードをご使用ください。
* 400MbpsはDCI4K/4K 29.97p/25p/24p/23.98pで使用できます。 |
ファインダー |
0.5型有機ELファインダー 約576万ドット(視野率約100%)
アイポイント: 約23mm(接眼レンズ最後尾から)
視度調整範囲: -4〜+2m-1
ファインダー倍率: 0.86倍(35mm判換算50mmレンズ、 無限遠、 視度-1.0m-1のとき)
対角視野: 約41°(水平視野: 約33°) アイセンサー付き |
液晶モニター |
3.2型 4:3アスペクト タッチパネル式2方向チルトTFTカラー液晶モニター 約236万ドット(視野率 約100%) |
記録メディア |
SD / SDHC / SDXC、UHS-I / UHS II対応 |
ISO感度 |
静止画 ISO 100〜12800、拡張モード:50 / 25600 / 51200 / 102400
動画 ISO 200〜12800、拡張モード:25600 |
シャッター |
フォーカルプレーンシャッター:60分〜1/4,000秒、B、T
電子先幕シャッター:60分〜1/4,000秒、B、T
電子シャッター:60分〜1/16,000秒、B、T |
フラッシュ同調 |
1/125秒以下(専用フラッシュEF-X500 FP発光で1/4,000秒対応) |
オートフォーカス |
TTLコントラストAF方式、シングルAF / コンティ二ュアスAF / MF(リング回転式)、6種のAFモード |
露出測光 |
TTL256分割測光、マルチ / スポット / アベレージ / 中央重点
絞り優先AE(A)/ シャッタースピード優先AE(S)/ プログラムAE(P)/ マニュアル(M) |
連写 |
高速連写 CH 約5.0コマ/秒(連続記録枚数: JPEG:41枚 可逆圧縮RAW:14枚 非圧縮RAW:13枚)
低速連写 CL 約2.0コマ/秒(連続記録枚数: JPEG:エンドレス 可逆圧縮RAW:20枚 非圧縮RAW:15枚) |
機能 |
・5種類のブラケティング ・インターバルタイマー ・セルフタイマー ・多重露出 ・バッテリー劣化度
・スタンバイモード ・ボイスメモ機能 ・EXIF用著作権情報 ・フィルムシミュレーションモード
・グレインエフェクト ・カラークロームエフェクト ・ライブビュー拡大 |
ワイヤレス転送 |
IEEE802.11a/b/g/n/ac(無線LAN 標準プロトコル) |
入出力 |
USB Type-C(USB3.2 Gen1x1)/ HDMI出力 HDMIマイクロ端子(Type D)/ φ3.5mmステレオミニジャック(マイク用)
/ φ3.5mmステレオミニジャック(ヘッドホン用) / φ2.5mmリモートレリーズ端子 / DC IN 15V端子 ※AC-15V(別売)専用
/ ホットシュー / シンクロターミナル |
サイズ(本体) |
本体外形寸法
EVF装着時 (幅)156.2mm×(高さ)163.6mm×(奥行き)102.9mm (最薄部48.9mm)
EVF非装着時(幅)156.2mm×(高さ)144.0mm×(奥行き)75.1mm (最薄部48.9mm)

質量
約1,320g(付属バッテリー2個、 メモリーカード含む)、 EVF装着時: 約1,400g
約1,155g(バッテリー、 メモリーカード含まず) |
ソフトウエア |
▲こちらをご参照ください |
電源 |
充電式バッテリー NP-T125、ACパワーアダプター AC-15V |
付属品 |
充電式バッテリー NP-T125 (2個)、チャージャー BC-T125、プラグアダプター、交換式ファインダー EVF-GFX2、ボディキャップ、ストラップ、ストラップ取り付け金具、ストラップ取り付け金具ロック、ケーブルプロテクター、ホットシューカバー、シンクロターミナルキャップ、使用説明書、保証書一式 |
 |